環境を整える
先日のチャットでも痛感したことですが、頭の中にある構想を
どうやって他の人に正確に伝えるかというのはかなり難しい
課題です。
ともかく、図解できたり他の人が必要に応じて手を加えたりできる
環境を整える必要がありそうです。
折しも椎名さんの画像掲示板が使えない今、図説する場がないのは
なにかと不便。
そういうわけで画像掲示板を新たに探しているのですが、これがなかなか
難しい。
・無料
・画像が貼れる
・アダルト可
・重くない
この四点を必要事項として調べているのですが、どうもこれというのが
見つかりません。チャットの時もそうですが、こういうのを探すのが
苦手なようで。
fc2で全部まかなえるようならよかったんですが。
しばらく探してみますが、おすすめ等ございましたらお教えください。
どうやって他の人に正確に伝えるかというのはかなり難しい
課題です。
ともかく、図解できたり他の人が必要に応じて手を加えたりできる
環境を整える必要がありそうです。
折しも椎名さんの画像掲示板が使えない今、図説する場がないのは
なにかと不便。
そういうわけで画像掲示板を新たに探しているのですが、これがなかなか
難しい。
・無料
・画像が貼れる
・アダルト可
・重くない
この四点を必要事項として調べているのですが、どうもこれというのが
見つかりません。チャットの時もそうですが、こういうのを探すのが
苦手なようで。
fc2で全部まかなえるようならよかったんですが。
しばらく探してみますが、おすすめ等ございましたらお教えください。
60000ヒット御礼
50000ヒットに続き60000ヒット絵でも描こうかと思いましたが、
タイミングを逸してしまいました。
ともあれ、およそ一ヶ月でこの数字。
二度踏みがあるので実質訪問者数は一日あたり150名程度ということで、
これはアクセス解析の日計とも合致しています。
ただ、これがめいっぱいなのかどうか、わたしにはよくわかりません。
ろくろく宣伝もしていない状態ですしね。まだ可能性はあるとは思う
のですが、現状では宣伝のしようもないのが実状。
***
チャットのほうですが、特に不具合もないようなので正式公開扱いと
しました。建設的な方向にエネルギーが向くことを期待します。
タイミングを逸してしまいました。
ともあれ、およそ一ヶ月でこの数字。
二度踏みがあるので実質訪問者数は一日あたり150名程度ということで、
これはアクセス解析の日計とも合致しています。
ただ、これがめいっぱいなのかどうか、わたしにはよくわかりません。
ろくろく宣伝もしていない状態ですしね。まだ可能性はあるとは思う
のですが、現状では宣伝のしようもないのが実状。
***
チャットのほうですが、特に不具合もないようなので正式公開扱いと
しました。建設的な方向にエネルギーが向くことを期待します。
短期間で成果をあげるには
時間管理関係や起業絡みのビジネス著においてしばしば言われることは、
もっとも時間を有効に活用して成果をあげる為には、いかに上手に
外注に出せるか、ということであるらしいです。
全部自分でやろうとするから時間もかかって効率が悪い。
そう考えると、やっぱり絵を描いてくれる人を捜してくるのが
ゲーム化における一番の近道のような気もしますが。
とりあえず現状はシナリオを作るところと半ば並行しての作業だと
思います。どんな絵が必要になってくるのかは、シナリオが完成
するまで確定しないわけですから。
だいたいの腹案はあるのですが、考えていることを言葉で説明する
というのは思いの外難しいですね。
企画書の作り方からして勉強しないといけないのか。
もっとも時間を有効に活用して成果をあげる為には、いかに上手に
外注に出せるか、ということであるらしいです。
全部自分でやろうとするから時間もかかって効率が悪い。
そう考えると、やっぱり絵を描いてくれる人を捜してくるのが
ゲーム化における一番の近道のような気もしますが。
とりあえず現状はシナリオを作るところと半ば並行しての作業だと
思います。どんな絵が必要になってくるのかは、シナリオが完成
するまで確定しないわけですから。
だいたいの腹案はあるのですが、考えていることを言葉で説明する
というのは思いの外難しいですね。
企画書の作り方からして勉強しないといけないのか。
チャット乱立時代
さらに使いやすそうなチャットを教えていただいたので、
http://chat.mimora.com/common/chat.mpl?roomnum=442486
に場所を変更しました。
いったいいくつ借りたんだ、自分。
http://chat.mimora.com/common/chat.mpl?roomnum=442486
に場所を変更しました。
いったいいくつ借りたんだ、自分。
チャット仮稼働
とりあえず設置してみました。
まだどうなるか判らないのでホームページにはリンクを貼ってません。
http://6827.teacup.com/tori/chat
ガチャさんも仰ってるとおり、時間を合わせてリアルタイムで話を
するのが難しいかもしれませんね。
わたしは夜の10時ぐらいに顔を出していることが多いはずですが、
実際の運用がどうなるかは検討させていただきます。
なにを話すんだという部分もありますけどね。
大きく分けると次のような感じでしょうか。
他にも考えてみたいと思います。
・システム面(なにを使うか)
・アナザーオンライン(絵は市販物)
・ツクール(絵は市販物、独自作成どちらも可)
・HTMLの応用(絵は独自)
・吉里吉里やNスクリプター(絵は独自)
※Nスクリプターは以前にガチャさんから勧められてましたが、
やはりモノにするには本腰いれてかかる必要がありそうです。
・シナリオ面
・既存小説のゲーム化
・誰の作品を?
・オリジナルで作成
・どれぐらいのボリュームにするべきか
・短編(イベントシーンのみ)
・長編(プロローグからエピローグまで)
・傾向
・純愛系
・陵辱系
まだどうなるか判らないのでホームページにはリンクを貼ってません。
http://6827.teacup.com/tori/chat
ガチャさんも仰ってるとおり、時間を合わせてリアルタイムで話を
するのが難しいかもしれませんね。
わたしは夜の10時ぐらいに顔を出していることが多いはずですが、
実際の運用がどうなるかは検討させていただきます。
なにを話すんだという部分もありますけどね。
大きく分けると次のような感じでしょうか。
他にも考えてみたいと思います。
・システム面(なにを使うか)
・アナザーオンライン(絵は市販物)
・ツクール(絵は市販物、独自作成どちらも可)
・HTMLの応用(絵は独自)
・吉里吉里やNスクリプター(絵は独自)
※Nスクリプターは以前にガチャさんから勧められてましたが、
やはりモノにするには本腰いれてかかる必要がありそうです。
・シナリオ面
・既存小説のゲーム化
・誰の作品を?
・オリジナルで作成
・どれぐらいのボリュームにするべきか
・短編(イベントシーンのみ)
・長編(プロローグからエピローグまで)
・傾向
・純愛系
・陵辱系
イメージ画面
久々に「恋愛シミュレーションツクール2」を起動させてみました。
まじめな学生さんの「時間よ止まれ」第二話のワンシーンから
なんとなくゲーム化するとこんな感じになるんだろうなあ、という図です。
ポーズにバリエーションがないのと、裸および下着姿がないので、
いざとなると全部自前で調達する羽目になるんですよねぇ、これが。
でもこういうのをみると、ゲームやりたいなあ、という意欲が
沸いてきませんかねえ、皆さん?
***
チャットによる意見交換の場が必要かと思い、FC2のチャットを
用意するにはしたのですが、どうも実用性にはほど遠い感じです。
http://actone.web.fc2.com/chat.htm
まだ形にもなんにもなっていないとはいえ、意見が
とにかく欲しいところですね。
まじめな学生さんの「時間よ止まれ」第二話のワンシーンから
なんとなくゲーム化するとこんな感じになるんだろうなあ、という図です。
ポーズにバリエーションがないのと、裸および下着姿がないので、
いざとなると全部自前で調達する羽目になるんですよねぇ、これが。
でもこういうのをみると、ゲームやりたいなあ、という意欲が
沸いてきませんかねえ、皆さん?
***
チャットによる意見交換の場が必要かと思い、FC2のチャットを
用意するにはしたのですが、どうも実用性にはほど遠い感じです。
http://actone.web.fc2.com/chat.htm
まだ形にもなんにもなっていないとはいえ、意見が
とにかく欲しいところですね。
調整作業中
新型パソコンになって基本は調子いいと思いきや、
まだいろいろと細かな点で不具合もあったりします。
なにより、思ったより旧式フォトショップが高速で動いてくれない。
設定の問題だと思うので、しばらくは環境構築に忙殺されてしまいそう。
ウェイトレスというかメイド服も二度目。
ターゲットとしては定番なのかもしれないわりに、あまり取り上げて
きてませんね。というか一度やったらもういいか、という感じでした。
派手にめくりあげるか迷ったあげく、いままでにないパターンを、と
いうことでこういう格好に。
背景を描こうと何度か頑張ったのだけれど、結局イメージがつかめずに
断念。
一から描く場合は元絵段階で決めておかないと考える時間ばかり
かかってしまいます。
まだいろいろと細かな点で不具合もあったりします。
なにより、思ったより旧式フォトショップが高速で動いてくれない。
設定の問題だと思うので、しばらくは環境構築に忙殺されてしまいそう。
ウェイトレスというかメイド服も二度目。
ターゲットとしては定番なのかもしれないわりに、あまり取り上げて
きてませんね。というか一度やったらもういいか、という感じでした。
派手にめくりあげるか迷ったあげく、いままでにないパターンを、と
いうことでこういう格好に。
背景を描こうと何度か頑張ったのだけれど、結局イメージがつかめずに
断念。
一から描く場合は元絵段階で決めておかないと考える時間ばかり
かかってしまいます。
新型パソコン導入しました
いまひとつ調子に不安のあったパソコンをこのたび買い換えました。
現在環境の引継作業の真っ最中です。
立ち上げ時にいろんな表示がでてくるのをさっさとつぶしていかねば。
これでフリーズに泣かされることも無くなればいいのですが。
現在環境の引継作業の真っ最中です。
立ち上げ時にいろんな表示がでてくるのをさっさとつぶしていかねば。
これでフリーズに泣かされることも無くなればいいのですが。
先ず隗より始めよ
さて、ちょっと仕切りなおしです。
他人様のネタ振りをこういう形で横取りするのも気が引ける
ところですが、イッチョカミした手前、こういう場を作っておくのも
必要と思い、新しく記事をたてました。
結局のところ、出来ない、やれない理由を100並べてもなんの
解決にもならないわけで。
現状こうして「なんとかならんものかいな」と思ってる人が複数
いるのであれば、そのもんやりしたエネルギーを形にすることは、
決して不可能ではないと思います。
ただ、各人バラバラのベクトルを向いているエネルギーを一つの
方向に収束させない限り、互いに打ち消しあうだけでなんの成果も
得られないことは目に見えています。
どういうものを理想として思い描いているのかを把握することが
まずは先決だと思いますので、思いのたけを書いてもらえると
ありがたいです。
他人様のネタ振りをこういう形で横取りするのも気が引ける
ところですが、イッチョカミした手前、こういう場を作っておくのも
必要と思い、新しく記事をたてました。
結局のところ、出来ない、やれない理由を100並べてもなんの
解決にもならないわけで。
現状こうして「なんとかならんものかいな」と思ってる人が複数
いるのであれば、そのもんやりしたエネルギーを形にすることは、
決して不可能ではないと思います。
ただ、各人バラバラのベクトルを向いているエネルギーを一つの
方向に収束させない限り、互いに打ち消しあうだけでなんの成果も
得られないことは目に見えています。
どういうものを理想として思い描いているのかを把握することが
まずは先決だと思いますので、思いのたけを書いてもらえると
ありがたいです。
2周目突入?
難しいポーズにこだわらないということで、
立ち絵三部作といった感じになりつつあります。
「男の片膝立て三部作」でもありますが(笑)。
顔がちょっとゆがんじゃったかな?
看護婦さんは実は少なくて二回目。調べてみたら昨年の9月27日以来
でした。
さらに、男の絵とあわせたのは今回が初めて。
時間停止能力の試し台に使われるパターンの多さを考えると、
ちょっと登場回数の少なさは自分でも意外。
描きはじめ当初との比較にもちょうどいいのかもしれません。
彩色のクリア感が足りずにもっさりしてるのは相変わらずですけど。
***
ゲームの話がkitaさんの掲示板で議論されていたので、かつて頓挫した
張本人の自分としてはなんともいたたまれない気分に。
出来ることから積み重ねていくことも大事で、一方では立場が人を作る
ように、無理目のチャレンジングなところを挑戦するのも大事。
いずれにしろ、きちんとしたプロジェクトとして管理を行えないと、
一人だろうが合作だろうが作品を完成させるところまではなかなか
たどり着けません。
フラグ管理を考えず、枝分かれが広がっていくマルチエンディングな
(この表現も古いですが)ノベルゲームなら、HTMLで管理する
ことも可能なので、まずはそのあたりから考えてみるのも必要かと。
プロジェクトには同時進行できるものと、これが出来てなければ先に
進めないポイントというものが入り乱れることになります。
クリティカルパスとなるのは、
・シナリオ
・絵
・システム
の順番なので、このあたりを見誤ると先に進めなくなりますね。
ひとりで絵を描き飛ばしているだけなら気楽なんですけど、
そういうことを考え出すとなかなかに大変です。
そう考えると「なんでさっぱりレスがつかないんだー」とか
嘆いているうちが華ということだったりして。
立ち絵三部作といった感じになりつつあります。
「男の片膝立て三部作」でもありますが(笑)。
顔がちょっとゆがんじゃったかな?
看護婦さんは実は少なくて二回目。調べてみたら昨年の9月27日以来
でした。
さらに、男の絵とあわせたのは今回が初めて。
時間停止能力の試し台に使われるパターンの多さを考えると、
ちょっと登場回数の少なさは自分でも意外。
描きはじめ当初との比較にもちょうどいいのかもしれません。
彩色のクリア感が足りずにもっさりしてるのは相変わらずですけど。
***
ゲームの話がkitaさんの掲示板で議論されていたので、かつて頓挫した
張本人の自分としてはなんともいたたまれない気分に。
出来ることから積み重ねていくことも大事で、一方では立場が人を作る
ように、無理目のチャレンジングなところを挑戦するのも大事。
いずれにしろ、きちんとしたプロジェクトとして管理を行えないと、
一人だろうが合作だろうが作品を完成させるところまではなかなか
たどり着けません。
フラグ管理を考えず、枝分かれが広がっていくマルチエンディングな
(この表現も古いですが)ノベルゲームなら、HTMLで管理する
ことも可能なので、まずはそのあたりから考えてみるのも必要かと。
プロジェクトには同時進行できるものと、これが出来てなければ先に
進めないポイントというものが入り乱れることになります。
クリティカルパスとなるのは、
・シナリオ
・絵
・システム
の順番なので、このあたりを見誤ると先に進めなくなりますね。
ひとりで絵を描き飛ばしているだけなら気楽なんですけど、
そういうことを考え出すとなかなかに大変です。
そう考えると「なんでさっぱりレスがつかないんだー」とか
嘆いているうちが華ということだったりして。