マスコットキャラクター爆誕?
50000ヒットのところでひっそりと登場しておりますが、
日々変態的要素を強める一方のこのサイトの清涼剤として、
新たにマスコットキャラクターをでっちあげました。
・名前:コトリン
・出身:旧ソヴィエト
・必殺技:時間一時停止(タイムポーズ)
・語尾「~リン」
・特技:コマンドサンポ
・武器:130ミリ砲、次元爆雷他多数
・最大速力:36ノット
・「えここ」をイメージして鳥帽子をかぶせてみましたが、
どうみても昔のダイエーホークスのヘルメットです。
本当にありがとうございました。
・しかし最近で言うと「おとぎ銃士赤ずきん」のようでもある。
靴とか。オリジナリティのなさは傍目にもかわいそうだが、
作者が作者なのでやむをえない。
まあ、この手のサイトには全く似つかわしくないキャラクターでは
ありますが、いると何かと便利なような気もしますので、しばらく
使ってみたいと思います。
何に使うのかは良くわかってませんが。
日々変態的要素を強める一方のこのサイトの清涼剤として、
新たにマスコットキャラクターをでっちあげました。
・名前:コトリン
・出身:旧ソヴィエト
・必殺技:時間一時停止(タイムポーズ)
・語尾「~リン」
・特技:コマンドサンポ
・武器:130ミリ砲、次元爆雷他多数
・最大速力:36ノット
・「えここ」をイメージして鳥帽子をかぶせてみましたが、
どうみても昔のダイエーホークスのヘルメットです。
本当にありがとうございました。
・しかし最近で言うと「おとぎ銃士赤ずきん」のようでもある。
靴とか。オリジナリティのなさは傍目にもかわいそうだが、
作者が作者なのでやむをえない。
まあ、この手のサイトには全く似つかわしくないキャラクターでは
ありますが、いると何かと便利なような気もしますので、しばらく
使ってみたいと思います。
何に使うのかは良くわかってませんが。
心理描写
相変わらず調子が悪いパソコンを騙し騙ししながら画像取り込み。
ホントはもっと修正したいのだけど、途中で二度も三度もフリーズ
したのでは作業が全然進まない。マウスの移動のせいだとは思う
んだけど、どうしたら直るものやら。
という内幕とはなんら関係のない画像を一枚。
<心理描写>
――い、言っておきますけど、全部真由梨先輩が悪いんですよ。
真由梨先輩なら、ちゃんと話を聞いてくれると信じてたのに。
それなのに、笑って取り合ってくれなかったのがいけないんです。
ち、ちょっとやそっとのことじゃ信じてもらえないと思うから、
こんなことをしてるんですからね。
でも、も、もしこの後で「なにか」に気づいても、僕を疑ったり
しちゃだめですよ。だって、真由梨先輩は僕の話をまるで信じちゃ
くれなかったんですから――。
ホントはもっと修正したいのだけど、途中で二度も三度もフリーズ
したのでは作業が全然進まない。マウスの移動のせいだとは思う
んだけど、どうしたら直るものやら。
という内幕とはなんら関係のない画像を一枚。
<心理描写>
――い、言っておきますけど、全部真由梨先輩が悪いんですよ。
真由梨先輩なら、ちゃんと話を聞いてくれると信じてたのに。
それなのに、笑って取り合ってくれなかったのがいけないんです。
ち、ちょっとやそっとのことじゃ信じてもらえないと思うから、
こんなことをしてるんですからね。
でも、も、もしこの後で「なにか」に気づいても、僕を疑ったり
しちゃだめですよ。だって、真由梨先輩は僕の話をまるで信じちゃ
くれなかったんですから――。
彩色していただきました!
この度嬉しい出来事がございまして、
4月29日の「器械体操の動き」の線画に、
コメントもいただいております菊川さんより、彩色されたバージョンを
送っていただきました。
きちんと背景まで加工していただき、完成した絵にしていただいてます。
わたしはいつもアニメのセル絵調で色塗りをしていますので、こういう
タッチの違う絵は新鮮ですね。
最近は線画ばかりで申し訳ないと思っていたところですので、
こういう形でフォローをいただくのはとてもありがたいことです。
大変ありがとうございました>>菊川さん
4月29日の「器械体操の動き」の線画に、
コメントもいただいております菊川さんより、彩色されたバージョンを
送っていただきました。
きちんと背景まで加工していただき、完成した絵にしていただいてます。
わたしはいつもアニメのセル絵調で色塗りをしていますので、こういう
タッチの違う絵は新鮮ですね。
最近は線画ばかりで申し訳ないと思っていたところですので、
こういう形でフォローをいただくのはとてもありがたいことです。
大変ありがとうございました>>菊川さん
すくぅ~るメイト・キャラクターフィギュア
3Dゲームメーカーのイリュージョンの新作、
「すくぅ~るメイト」のデモで「キャラクターフィギュア」
というのがあります。
ポーズをとっている5人のヒロインを360度どの角度からも
眺められるというもの。
3Dポリゴンはとかく、ぐりぐりと動くことを強調するので無駄に
揺れていたりするのですが、これは珍しくポーズが固まっているので
ちょっといい感じです。片足をあげたポーズでじっとしているなんて
普通はできないので、いっそう止まってる感があります
(くしゃみしたときだけちょっと動く)。
問題は、新しいパソコンでないと必要スペックに太刀打ちできないこと。デモ自体はずいぶん前からあったのですが、ようやっと中身を
確認しました。
わたしもメインのノートパソコンではダメで、新しいけど持ち運び用で
本来はエロゲーはいれたくないサブでないと見れませんでした。
時間の止まった世界をぐりぐりと動き回るようなゲームだったら万難を
排してでも買いたいところですけどね。
「すくぅ~るメイト」のデモで「キャラクターフィギュア」
というのがあります。
ポーズをとっている5人のヒロインを360度どの角度からも
眺められるというもの。
3Dポリゴンはとかく、ぐりぐりと動くことを強調するので無駄に
揺れていたりするのですが、これは珍しくポーズが固まっているので
ちょっといい感じです。片足をあげたポーズでじっとしているなんて
普通はできないので、いっそう止まってる感があります
(くしゃみしたときだけちょっと動く)。
問題は、新しいパソコンでないと必要スペックに太刀打ちできないこと。デモ自体はずいぶん前からあったのですが、ようやっと中身を
確認しました。
わたしもメインのノートパソコンではダメで、新しいけど持ち運び用で
本来はエロゲーはいれたくないサブでないと見れませんでした。
時間の止まった世界をぐりぐりと動き回るようなゲームだったら万難を
排してでも買いたいところですけどね。
50000ヒット御礼
多くの方にお越しいただいた結果の数字です。
ありがとうございます。
とはいうものの、3月に相互リンクを2件していただいたことで
増えた分は、4月になって更新がほとんどなかったこともあって
かなり減ってしまいました。
ご新規様を獲得するための努力もまた必要かと思われます。
***
あいかわらずパソコンはフリーズすることが多いのですが、
何度も繰り返しているうちに、どうもマウスを高速移動させた
瞬間に止まることが多いことが判ってきました。
このあたりを改善できればフリーズの頻度を減らせるかも知れません。
ありがとうございます。
とはいうものの、3月に相互リンクを2件していただいたことで
増えた分は、4月になって更新がほとんどなかったこともあって
かなり減ってしまいました。
ご新規様を獲得するための努力もまた必要かと思われます。
***
あいかわらずパソコンはフリーズすることが多いのですが、
何度も繰り返しているうちに、どうもマウスを高速移動させた
瞬間に止まることが多いことが判ってきました。
このあたりを改善できればフリーズの頻度を減らせるかも知れません。
時間停止絵の境界線
背景と男も頑張ろうと気合を入れたものの、ポーズが思い浮かばず、
例によってどこからか入手してきたエロゲー画像の構図をうつして
みることに。
服装をかえたり背景(シチュエーション)を変えたりと小手先の
細工は施してます。
正直、元にした画像を加工したほうが話がはやいんじゃないかと
思うことはあります。
古本屋でグラフィック社の「ふたりの描き方」という本がなんと105円で
売っていたので早速購入。
男女二人だけでなく、女同士(これはまあいい)、さらには男同士の
抱き合ったりキスしたりのシーンがいっぱいあって、なんていうんですか、
こういうのも必要とする人がいるんだろうなあ、などと思ったり。
他にも105円のがたくさんあったのだが、全部買っても混乱するので全四冊を。
しかし、買うペースに読むペースが追いついていないのが悲しい。
例によってどこからか入手してきたエロゲー画像の構図をうつして
みることに。
服装をかえたり背景(シチュエーション)を変えたりと小手先の
細工は施してます。
正直、元にした画像を加工したほうが話がはやいんじゃないかと
思うことはあります。
古本屋でグラフィック社の「ふたりの描き方」という本がなんと105円で
売っていたので早速購入。
男女二人だけでなく、女同士(これはまあいい)、さらには男同士の
抱き合ったりキスしたりのシーンがいっぱいあって、なんていうんですか、
こういうのも必要とする人がいるんだろうなあ、などと思ったり。
他にも105円のがたくさんあったのだが、全部買っても混乱するので全四冊を。
しかし、買うペースに読むペースが追いついていないのが悲しい。
定番ポーズは意外と
変な格好をさせる、というと真っ先に思いつくのが
「コマネチ」
であるようです。
前々から何度か挑戦してみるものの、どうもしっくりこないのは、
時間停止の表現としては案外と衣装と表情を選ぶものであるということ。
笑顔でやられるとふざけてるだけに見えてしまいますし、活動的な
服装もやはりギャップが不十分。
絶対にそんな格好をしそうにないと感じさせる服装および表情でなければ。
最初に考えたのは巫女さんだったのですが、袴だとガニ股がよく見えん
のです。
ズボンや水着より、タイトスカートのほうがいいだろう、というので
思いついたのが「婦人警官」。
いざとなると例によって資料がなくて、なんかコスプレ衣装ぐらいしか
検索できなかったので、婦人警官だかバスガイドだかよくわからん
デザインになってしまいましたが。
ガニ股はともかく、手の表現がもう一つという気がしますが、どうでしょうか。
格好と服装、そして当世萌え目の新しい表現法を思いついて勢い込んで
描いたので、顔の輪郭と大きさが狂っていることにあとになって気づく。
「コマネチ」
であるようです。
前々から何度か挑戦してみるものの、どうもしっくりこないのは、
時間停止の表現としては案外と衣装と表情を選ぶものであるということ。
笑顔でやられるとふざけてるだけに見えてしまいますし、活動的な
服装もやはりギャップが不十分。
絶対にそんな格好をしそうにないと感じさせる服装および表情でなければ。
最初に考えたのは巫女さんだったのですが、袴だとガニ股がよく見えん
のです。
ズボンや水着より、タイトスカートのほうがいいだろう、というので
思いついたのが「婦人警官」。
いざとなると例によって資料がなくて、なんかコスプレ衣装ぐらいしか
検索できなかったので、婦人警官だかバスガイドだかよくわからん
デザインになってしまいましたが。
ガニ股はともかく、手の表現がもう一つという気がしますが、どうでしょうか。
格好と服装、そして当世萌え目の新しい表現法を思いついて勢い込んで
描いたので、顔の輪郭と大きさが狂っていることにあとになって気づく。
第四回アンケート終了しました
アンケートの結果は、最後に
「場所を移され、展示されている。またはオブジェとして扱われている」
の票が伸びてトップとなりました。
このパターンは何度か挑戦はしているものの、定番といえる形が
ないので、いつも苦戦しているところです。
ポイントとなるのは
・複数人を登場させる
・遠近感が出るように配置し、そのうち一人ぐらいは身体の一部が
見切れているような位置で登場させる
・背景(場所)の演出を凝らす
といったところでしょうか。いずれは挑戦してみたいですね。
***
さて、第五回のアンケートをどうするかについては、実はまだ考えて
なかったりします。
ただ、前からやってみたいことがあって、それは
「時間を止めてイタズラしたいアニメ・ゲームキャラは誰?」
というもの。
でも、いまひとつ踏ん切りがつかなくて手が出ないのですがね。
どうもあんまりアニメキャラで時間停止という需要がなさそうな
雰囲気がこの半年あまりの更新の中で伝わってきてるので、
アンケートの票も伸びてこないのかな、というところ。
それに、せっかく票を入れてもらっても、そのキャラを自分が
描ける自信がないものですから。
やってみたいのはやまやまなんですけどねえ。
これについてのご意見をむしろアンケートで聞き取るべきか、
なんてことを思ってみたり。
「場所を移され、展示されている。またはオブジェとして扱われている」
の票が伸びてトップとなりました。
このパターンは何度か挑戦はしているものの、定番といえる形が
ないので、いつも苦戦しているところです。
ポイントとなるのは
・複数人を登場させる
・遠近感が出るように配置し、そのうち一人ぐらいは身体の一部が
見切れているような位置で登場させる
・背景(場所)の演出を凝らす
といったところでしょうか。いずれは挑戦してみたいですね。
***
さて、第五回のアンケートをどうするかについては、実はまだ考えて
なかったりします。
ただ、前からやってみたいことがあって、それは
「時間を止めてイタズラしたいアニメ・ゲームキャラは誰?」
というもの。
でも、いまひとつ踏ん切りがつかなくて手が出ないのですがね。
どうもあんまりアニメキャラで時間停止という需要がなさそうな
雰囲気がこの半年あまりの更新の中で伝わってきてるので、
アンケートの票も伸びてこないのかな、というところ。
それに、せっかく票を入れてもらっても、そのキャラを自分が
描ける自信がないものですから。
やってみたいのはやまやまなんですけどねえ。
これについてのご意見をむしろアンケートで聞き取るべきか、
なんてことを思ってみたり。