スパゲティの海へ飛び込め
人形化について、結局は力技で押し切る形で実装試験を行っています。
まだビジュアル的に寂しいところをのぞけば、なんとか形になりつつあります。
人形化の絵は、ぬいぐるみ風、フィギュア風(台座あり?)、球体関節人形風、あやつり人形風等いろいろあるかと思いますが、基本一瞬しか出ない絵になるはずなので、あんまり凝るのもどうかな、と思います。
人形化の実装の過程で思ったのですが、もっと彫像化やら人形化やらの移動を自由にできるようにしたいな、と思っています。
現状、登場する女性キャラは
・通常状態
・コレクションされている状態
・パーティに組み込まれている状態
・アイテム化(人形化)の状態
の4つの状態のいずれか、ということになります。
今のシステムですと、パーティに組み込むのも、元の場所に戻すのも地下室で行う必要があります。
しかし、街の中で直接傀儡の指輪をはめられたり、指輪を外してパーティから外せたりできないのは面倒な部分もあります。
どの状態からでも、それぞれの状態にもっていけるように各状態の間を動かせるコモンイベントを実装したいと思うようになりました。
またしても寄り道で申し訳ないです。
現状行えるのは
・通常→コレクション
・コレクション→通常
・コレクション→パーティ
・コレクション→人形
・パーティ→コレクション(台座前限定)
・パーティ→人形
・人形→コレクション
・人形→パーティ
の8通り。
逆に、実装できていないのは
・通常→パーティ
・通常→人形
・パーティ→通常
・人形→通常
の4パターンということになります。
あと、パーティからダイレクトにコレクションに戻せる必要もありますので、コモンイベントで整理が必要なのは5通りということでしょうか。
通常からパーティ、通常から人形については、例によって町長の娘をテストベッドにしてほぼ完成しつつあります。
ただ、フォース城の結界絡みの制限がかかっているので、この制限をどう再現するかが悩ましいところです。
まだビジュアル的に寂しいところをのぞけば、なんとか形になりつつあります。
人形化の絵は、ぬいぐるみ風、フィギュア風(台座あり?)、球体関節人形風、あやつり人形風等いろいろあるかと思いますが、基本一瞬しか出ない絵になるはずなので、あんまり凝るのもどうかな、と思います。
人形化の実装の過程で思ったのですが、もっと彫像化やら人形化やらの移動を自由にできるようにしたいな、と思っています。
現状、登場する女性キャラは
・通常状態
・コレクションされている状態
・パーティに組み込まれている状態
・アイテム化(人形化)の状態
の4つの状態のいずれか、ということになります。
今のシステムですと、パーティに組み込むのも、元の場所に戻すのも地下室で行う必要があります。
しかし、街の中で直接傀儡の指輪をはめられたり、指輪を外してパーティから外せたりできないのは面倒な部分もあります。
どの状態からでも、それぞれの状態にもっていけるように各状態の間を動かせるコモンイベントを実装したいと思うようになりました。
またしても寄り道で申し訳ないです。
現状行えるのは
・通常→コレクション
・コレクション→通常
・コレクション→パーティ
・コレクション→人形
・パーティ→コレクション(台座前限定)
・パーティ→人形
・人形→コレクション
・人形→パーティ
の8通り。
逆に、実装できていないのは
・通常→パーティ
・通常→人形
・パーティ→通常
・人形→通常
の4パターンということになります。
あと、パーティからダイレクトにコレクションに戻せる必要もありますので、コモンイベントで整理が必要なのは5通りということでしょうか。
通常からパーティ、通常から人形については、例によって町長の娘をテストベッドにしてほぼ完成しつつあります。
ただ、フォース城の結界絡みの制限がかかっているので、この制限をどう再現するかが悩ましいところです。