目途は見えてきた?
とりあえず、いただいたデータに基づいて、マップ移動速度を速くするシステムは実装できました。
メッセージ枠を消すスクリプトは、スイッチの番号指定を変更したせいか、うまく機能していないかも。
といっても、元データでもうまく使えないので、もしかしたら押すボタンを間違えてるだけなのかも知れません。
ギャンブル系のスクリプトは予想以上に凄いもので驚きました。こんなことも出来るのか、と。
ただ、時間停止絡みのネタを組み込まないといけないので、もっとシンプルでもいいかもと思いました。
あと、移動する町を増やすと、瞬間移動の魔法の出番も増えてくるわけで、現状のシステムだとちょっと不便になってきそうです。
こちらも工夫が必要そうです。
ただこれは、いわば定番の技法です。既存のツクール作品からもヒントを貰えそうです。
立ち絵の用意のほうはだいたい揃いつつあるので、そろそろマップの作成にも本格的にかからないと、といった感じです。
キャラの追加とイベント絵をほぼ同時にやってきましたが、とりあえずキャラの追加を先に実装したいと思います。どっちにしろ新キャラのイベント絵はほぼ手つかずですので。
***
ラフ絵を描いてアッリアさんに3D化してもらうブログ、と化している件について。
きっちりと描いたわけではない絵を完成させてもらっているようなもので、ありがたいことです。
同じような構図を再現するぐらいならあたらしいポーズやアングルで見たい、と思われる方もいらっしゃるかも知れませんが、それを一から考えるのは想像以上に難しいということです。
もし今後、リクエスト等される時には、女性の服装やシチュエーションもさることながら、具体的なアングルやポーズを事細かに指定してもらえると(それこそ落書きレベルででもいいので絵があるとなおよし)、逆に作りやすいかと思われます。
メッセージ枠を消すスクリプトは、スイッチの番号指定を変更したせいか、うまく機能していないかも。
といっても、元データでもうまく使えないので、もしかしたら押すボタンを間違えてるだけなのかも知れません。
ギャンブル系のスクリプトは予想以上に凄いもので驚きました。こんなことも出来るのか、と。
ただ、時間停止絡みのネタを組み込まないといけないので、もっとシンプルでもいいかもと思いました。
あと、移動する町を増やすと、瞬間移動の魔法の出番も増えてくるわけで、現状のシステムだとちょっと不便になってきそうです。
こちらも工夫が必要そうです。
ただこれは、いわば定番の技法です。既存のツクール作品からもヒントを貰えそうです。
立ち絵の用意のほうはだいたい揃いつつあるので、そろそろマップの作成にも本格的にかからないと、といった感じです。
キャラの追加とイベント絵をほぼ同時にやってきましたが、とりあえずキャラの追加を先に実装したいと思います。どっちにしろ新キャラのイベント絵はほぼ手つかずですので。
***
ラフ絵を描いてアッリアさんに3D化してもらうブログ、と化している件について。
きっちりと描いたわけではない絵を完成させてもらっているようなもので、ありがたいことです。
同じような構図を再現するぐらいならあたらしいポーズやアングルで見たい、と思われる方もいらっしゃるかも知れませんが、それを一から考えるのは想像以上に難しいということです。
もし今後、リクエスト等される時には、女性の服装やシチュエーションもさることながら、具体的なアングルやポーズを事細かに指定してもらえると(それこそ落書きレベルででもいいので絵があるとなおよし)、逆に作りやすいかと思われます。