遠交近「交」への道
これまでkitaさんのサイト以外にはリンクを張らない引きこもり体制で運営してきた当ページですが、この度ミグさんのサイトと相互リンクを張った結果、今日の訪問者数は普段は一日あたり100名のところ、一気に550名に跳ね上がってます。
リンク元URLをみても、やはり450名様はミグさんのサイトから来ていることが判ります。
多少は増えると思っていましたが、これほどのものとは。
こういうのを見てしまうと、日ごろはカウンタの回り具合を気にして更新が出来るか、と思っていてもつい色気が出てしまうのは人の常。
洗脳催眠系、石化硬直系、透視系や透明人間系(あるのか?)の有名サイトと一挙に相互リンクを果たせば、最大瞬間風速的に一日1000ヒットを記録するのもまったく夢ではないというわけで。
しかし、その一方で改めて気づくコンテンツ不足。今まで内々のなあなあでやってきた反動で、一見さんがひと目みてここはこういうサイトなんだ、と判る様な中核となる存在がなにもない。
本気で外に打って出るという選択をするなら、今まで手探りでごそごそとやってきたことを、もう少し垢抜けした格好で展開しないといけないですね。
果たして、自分にそれが可能かどうか。はなはだ心もとない。
それに、新規の訪問を期待するなら、やはり掲示板程度はきちんと整備していないといけないわけで。したらば掲示板を閉鎖してしまうと書き込みの機会を減らしてしまうわけで、このあたりの解決にも悩ましいところ。
でも、なんか新しいことをやってみたいなあ、という気持ちになるのは、なんというべきか、そう悪い気はしません。実際にモノになるかは別として。
リンク元URLをみても、やはり450名様はミグさんのサイトから来ていることが判ります。
多少は増えると思っていましたが、これほどのものとは。
こういうのを見てしまうと、日ごろはカウンタの回り具合を気にして更新が出来るか、と思っていてもつい色気が出てしまうのは人の常。
洗脳催眠系、石化硬直系、透視系や透明人間系(あるのか?)の有名サイトと一挙に相互リンクを果たせば、最大瞬間風速的に一日1000ヒットを記録するのもまったく夢ではないというわけで。
しかし、その一方で改めて気づくコンテンツ不足。今まで内々のなあなあでやってきた反動で、一見さんがひと目みてここはこういうサイトなんだ、と判る様な中核となる存在がなにもない。
本気で外に打って出るという選択をするなら、今まで手探りでごそごそとやってきたことを、もう少し垢抜けした格好で展開しないといけないですね。
果たして、自分にそれが可能かどうか。はなはだ心もとない。
それに、新規の訪問を期待するなら、やはり掲示板程度はきちんと整備していないといけないわけで。したらば掲示板を閉鎖してしまうと書き込みの機会を減らしてしまうわけで、このあたりの解決にも悩ましいところ。
でも、なんか新しいことをやってみたいなあ、という気持ちになるのは、なんというべきか、そう悪い気はしません。実際にモノになるかは別として。