バージョン6.50
(追記)
うぷろだにあげてみた後、自分でダウンロードしてみたのですが、どうもうまく圧縮できてないようで、ダウンロードしたデータではプレイできないようです。
データがおおきすぎるのかも知れません。データ制限があるとすると、これ以上の開発はできなくなってしまいますが……。
***
前回から随分と間が開いてしまいましたが、なんとか形になりましたのでバージョンアップとなります。
http://www1.axfc.net/u/3461449(追記:削除しました)
パスワードは「timestop」です。
セーブデータは前バージョンのファイルをコピーすれば引き続き使用できます。
新しい拠点の確保イベントが主です。
新しい拠点では女性キャラ以上の台座があるので、全員を彫像化して並べることが出来るほか、保管部屋以外の館の各部屋にも台座を設置してあるので、それらしいシチュエーションが脳内妄想(?)できやすくなったかと思います。
また、彫像化一斉解除および、抱き経験のある女性キャラの一斉呼び出しボタンを設置したので、コレクションのために駆け回る労力が減るかも知れません。
着せ替え専用衣装が増えました。
衣装石の入手イベントは、作ってみて我ながらややこしいと思いましたので下にヒントを書いておきます。(選択して反転)
城の地下にいる占い師と話してみてください。
うぷろだにあげてみた後、自分でダウンロードしてみたのですが、どうもうまく圧縮できてないようで、ダウンロードしたデータではプレイできないようです。
データがおおきすぎるのかも知れません。データ制限があるとすると、これ以上の開発はできなくなってしまいますが……。
***
前回から随分と間が開いてしまいましたが、なんとか形になりましたのでバージョンアップとなります。
パスワードは「timestop」です。
セーブデータは前バージョンのファイルをコピーすれば引き続き使用できます。
新しい拠点の確保イベントが主です。
新しい拠点では女性キャラ以上の台座があるので、全員を彫像化して並べることが出来るほか、保管部屋以外の館の各部屋にも台座を設置してあるので、それらしいシチュエーションが脳内妄想(?)できやすくなったかと思います。
また、彫像化一斉解除および、抱き経験のある女性キャラの一斉呼び出しボタンを設置したので、コレクションのために駆け回る労力が減るかも知れません。
着せ替え専用衣装が増えました。
衣装石の入手イベントは、作ってみて我ながらややこしいと思いましたので下にヒントを書いておきます。(選択して反転)
城の地下にいる占い師と話してみてください。
簡単な方向
連休ということで、イベント作成に取りかかっております。新しい拠点を手に入れるイベントです。
先に書いておきますと、姫と王妃の名前が判明するイベント(各町村を巡る)の後、
・ライアットの定宿について訪ねられて、いつまでも廃墟をねぐらにしているのは危険と考える
・国王から、魔界に通じる「道」が見つかったので、探索して欲しいと依頼を受ける
・魔界迷宮の突入時にも使った転移魔道士に魔界に転送してもらう
・魔界の館を探索して中ボスを倒す
・瞬間移動(レデュス)でしかたどり着けない場所にあるので、自分の館として使う
という、特にひねりのない展開です。長々ひっぱった割にひねりもなくて申し訳ない。
まあ、謎解きとかそういうゲームのコンセプトではないのでいいのですが。
今更ながらですが、時間停止状態の場合と通常時の場合と、リアクションが分かれるのを設定し忘れると時間停止中に動き出してびっくりする事になります。
あと、敵がこちらにちかづいてくる、という演出をしたいのですが、マップ上で主人公に近づくという設定がうまく機能してくれません。
無理して頑張らずに、別の演出法を考えた方がいいかな、とか思ってます。
連休中にバグ取りを終えるところまで行きたいですね。
***
さて、毎年この時期に投稿作品をホームページにまとめていたのですが、去年に引き続き今年も特に投稿作品はありませんので更新もありません。
昔と違って時間停止を題材にした各種作品も増えてますから、あえて時間停止SSがなければ!というものでもないですが、なんかちょっと寂しい気もしますね。
まあ、管理人としてきちんと対応できてなかったのも事実なので、今はそういう投稿専門サイトに作品が集まってるのかな? 時間停止好きに限らず多くの人に読まれる場所のほうがいいというのもありますしね。
先に書いておきますと、姫と王妃の名前が判明するイベント(各町村を巡る)の後、
・ライアットの定宿について訪ねられて、いつまでも廃墟をねぐらにしているのは危険と考える
・国王から、魔界に通じる「道」が見つかったので、探索して欲しいと依頼を受ける
・魔界迷宮の突入時にも使った転移魔道士に魔界に転送してもらう
・魔界の館を探索して中ボスを倒す
・瞬間移動(レデュス)でしかたどり着けない場所にあるので、自分の館として使う
という、特にひねりのない展開です。長々ひっぱった割にひねりもなくて申し訳ない。
まあ、謎解きとかそういうゲームのコンセプトではないのでいいのですが。
今更ながらですが、時間停止状態の場合と通常時の場合と、リアクションが分かれるのを設定し忘れると時間停止中に動き出してびっくりする事になります。
あと、敵がこちらにちかづいてくる、という演出をしたいのですが、マップ上で主人公に近づくという設定がうまく機能してくれません。
無理して頑張らずに、別の演出法を考えた方がいいかな、とか思ってます。
連休中にバグ取りを終えるところまで行きたいですね。
***
さて、毎年この時期に投稿作品をホームページにまとめていたのですが、去年に引き続き今年も特に投稿作品はありませんので更新もありません。
昔と違って時間停止を題材にした各種作品も増えてますから、あえて時間停止SSがなければ!というものでもないですが、なんかちょっと寂しい気もしますね。
まあ、管理人としてきちんと対応できてなかったのも事実なので、今はそういう投稿専門サイトに作品が集まってるのかな? 時間停止好きに限らず多くの人に読まれる場所のほうがいいというのもありますしね。
これ以上放置できないけど
一ヶ月が経つのは早いものですね。また一ヶ月更新なしの広告が出てしまい、申し訳ありません。
新拠点の導入に至るイベントをいろいろ考えていたのですが、どうにもさほど劇的なイベントを思いつかず。
とはいうもののこれ以上放置も出来ないので、短めのイベントを組み込んでなんとかしようと思います。
ゴールデンウィークぐらいに形になればいいかなと考えております。
着せ替え差分絵はちびちびと増やしているのですが、このところちょっとペースも落ちてしまいました。
服のシワの描き方本などを買ったりしております。
なかんか「スカートめくりの図」を教えてくれる本がないのが残念です。ここが一番知りたいところなのですが。
舞踏会イベントを作りたくても、それ用の衣装を描かないといけないので、これはかなり遠い夢です。とはいえ、一歩を踏みださないといつまでも遠いままなので、腹をくくってやることはやらないとなあ、と思います。
新拠点の導入に至るイベントをいろいろ考えていたのですが、どうにもさほど劇的なイベントを思いつかず。
とはいうもののこれ以上放置も出来ないので、短めのイベントを組み込んでなんとかしようと思います。
ゴールデンウィークぐらいに形になればいいかなと考えております。
着せ替え差分絵はちびちびと増やしているのですが、このところちょっとペースも落ちてしまいました。
服のシワの描き方本などを買ったりしております。
なかんか「スカートめくりの図」を教えてくれる本がないのが残念です。ここが一番知りたいところなのですが。
舞踏会イベントを作りたくても、それ用の衣装を描かないといけないので、これはかなり遠い夢です。とはいえ、一歩を踏みださないといつまでも遠いままなので、腹をくくってやることはやらないとなあ、と思います。
そろそろ動かないとね
一ヶ月ブログ放置の広告が出てしまいました。放置気味でいかんともしがたいです。
まず、隠しコメントで露出コラ差分をお送りいただいた無さんにこの場を借りてお礼をば。
あとは開脚差分・スカートめくりがあれば着せ替えで実装も不可能ではないんですが、ここから先が面倒なんですよねー。
着せ替え差分については現在、悪魔娘服を全員に実装したところです。
比較的描きやすい差分なので、つい他の作業から逃げるときの言い訳に使ってしまう差分だったので、退路を断つ意味で全キャラに実装してみた次第です。
「全員に着せる」という一斉操作スイッチも作れたらいいかな、と思ったりします。
あとはバニー(赤)の衣装を行商人に着せるセッティングが終わりました。
相変わらず網タイツに苦戦しています。少しずつ描いていたので一週間かかってしまいました。
着せ替えじゃなくて何か新展開をやらないとなあ、と思いつつアイデアが枯渇した状態でぐずぐずとしています。
そろそろ公開できるだけのなにか新要素が欲しいですね。
まず、隠しコメントで露出コラ差分をお送りいただいた無さんにこの場を借りてお礼をば。
あとは開脚差分・スカートめくりがあれば着せ替えで実装も不可能ではないんですが、ここから先が面倒なんですよねー。
着せ替え差分については現在、悪魔娘服を全員に実装したところです。
比較的描きやすい差分なので、つい他の作業から逃げるときの言い訳に使ってしまう差分だったので、退路を断つ意味で全キャラに実装してみた次第です。
「全員に着せる」という一斉操作スイッチも作れたらいいかな、と思ったりします。
あとはバニー(赤)の衣装を行商人に着せるセッティングが終わりました。
相変わらず網タイツに苦戦しています。少しずつ描いていたので一週間かかってしまいました。
着せ替えじゃなくて何か新展開をやらないとなあ、と思いつつアイデアが枯渇した状態でぐずぐずとしています。
そろそろ公開できるだけのなにか新要素が欲しいですね。
一斉動作スイッチ
かねてより要望を受けていたアイデアの一つで、拠点のコレクションの一斉解放と、一斉呼び出しのイベントを組み込み中です。
例によって力業で押し切るわけですが、特にバグが多くなる部分なのでそれなりにチェックを行っていきたいですね。
解放はともかく、呼び出しに関しては置く場所が足りなかったので、呼び出す対象24名をどうやって選抜するか別にシステムが必要になるので見送っていたわけですが、設置場所のほうが多くなるので実装が近づきました。
あわせて、「呼び出される時/元の場所に戻される時」に、現地?のカットインを入れる作業も進めてます。かといって特に何がある訳でもないんですが。こういうのはシチュエーションにどれだけ思い入れをもてるかですね。
ただ、36人全員を一度に動かすとそれなりに時間がかかってしまうので、カットインも見飽きるかなー、というのはあります。
あと、呼び出すキャラも無制限に全員というのでは面識のないキャラも呼び出せてしまうことになるので、「名前を知っている」か「一度でも抱いたことがある」を判定スイッチにしようかと考えています。
個人的には、身体に痕跡が残っている(「なかったこと」にはしているけど)のがキーになるという意味で、抱き回数1回以上があってるかな、と思うのですが、あえて手をつけずにコレクションだけしたい、という人にはありがたくないキーになってしまうかも、とちょっと考えどころです。
また、時間停止解除時のリアクションのオン・オフの設定に合わせてカットインの有無も決めたいと思います。全員解除時のカットインがじゃまな時は、リアクションを切っておくのがいいかも、といった感じです。
前から言ってますが、どうやって新しい拠点を手に入れるか、の条件をそろそろあわせて考えていきたいところですね。
ちなみに、こればっかりさわっているので着せ替え差分の追加はほとんど手つかずです。手を貸してくれる人がいるとありがたいんですが、なかなか難しい問題です。
例によって力業で押し切るわけですが、特にバグが多くなる部分なのでそれなりにチェックを行っていきたいですね。
解放はともかく、呼び出しに関しては置く場所が足りなかったので、呼び出す対象24名をどうやって選抜するか別にシステムが必要になるので見送っていたわけですが、設置場所のほうが多くなるので実装が近づきました。
あわせて、「呼び出される時/元の場所に戻される時」に、現地?のカットインを入れる作業も進めてます。かといって特に何がある訳でもないんですが。こういうのはシチュエーションにどれだけ思い入れをもてるかですね。
ただ、36人全員を一度に動かすとそれなりに時間がかかってしまうので、カットインも見飽きるかなー、というのはあります。
あと、呼び出すキャラも無制限に全員というのでは面識のないキャラも呼び出せてしまうことになるので、「名前を知っている」か「一度でも抱いたことがある」を判定スイッチにしようかと考えています。
個人的には、身体に痕跡が残っている(「なかったこと」にはしているけど)のがキーになるという意味で、抱き回数1回以上があってるかな、と思うのですが、あえて手をつけずにコレクションだけしたい、という人にはありがたくないキーになってしまうかも、とちょっと考えどころです。
また、時間停止解除時のリアクションのオン・オフの設定に合わせてカットインの有無も決めたいと思います。全員解除時のカットインがじゃまな時は、リアクションを切っておくのがいいかも、といった感じです。
前から言ってますが、どうやって新しい拠点を手に入れるか、の条件をそろそろあわせて考えていきたいところですね。
ちなみに、こればっかりさわっているので着せ替え差分の追加はほとんど手つかずです。手を貸してくれる人がいるとありがたいんですが、なかなか難しい問題です。