ツクールVMに思う
ファミ通にRPGツクールVMの記事が載っていたので読みました。
マップが作りやすくなるのと、画面が大きくなるのは素直に喜ばしいことですね。
ただ、キャラクターのドット絵が今回も2頭身なのがちょっと不満です。
個人的な感覚ではありますが、拙作では実現できなかったドット絵グラでのエロ差分やら着せ替えやらを表現しようと思えば、2頭身キャラはいじりにくいというのもあります。
あとは思ったよりあまり代わり映えしない感じはあります。ま、戦闘シーンがどれだけ凝っていても、あまり気にしていないせいもありますが。
RPGにはなじまないと思いますが、エロゲにおけるイベント再現のシステムが入っていたりするといいなあ、と思ったり。
あと、状況に応じて項目が追加される選択肢が実現できるかどうかも気になるところです(VXで出来るかどうかまだ確認しきれてませんが)。
***
「時の箱庭」はまた着せ替え差分を少しずつ増やす作業に入ってます。
口を使うイベント絵もいいんですが、ゲーム中の小イベントを仕込みたいなあ、という気にもなっています。
時間停止を使って、ちょっとした事件を解決して住人に喜ばれるようなものを、と思うのですがエロが絡まないイベントは頭が回りませんね。
お礼に身体をいじるイベントがあってもいいんですが、上記の話とも絡みますが「一回みたらそれっきり」なイベント絵を描く勇気がないのが実情(石化絵もなんとか再利用できないかとか考えている)。
いずれにせよ更新はもうしばらく先になりそうです。
マップが作りやすくなるのと、画面が大きくなるのは素直に喜ばしいことですね。
ただ、キャラクターのドット絵が今回も2頭身なのがちょっと不満です。
個人的な感覚ではありますが、拙作では実現できなかったドット絵グラでのエロ差分やら着せ替えやらを表現しようと思えば、2頭身キャラはいじりにくいというのもあります。
あとは思ったよりあまり代わり映えしない感じはあります。ま、戦闘シーンがどれだけ凝っていても、あまり気にしていないせいもありますが。
RPGにはなじまないと思いますが、エロゲにおけるイベント再現のシステムが入っていたりするといいなあ、と思ったり。
あと、状況に応じて項目が追加される選択肢が実現できるかどうかも気になるところです(VXで出来るかどうかまだ確認しきれてませんが)。
***
「時の箱庭」はまた着せ替え差分を少しずつ増やす作業に入ってます。
口を使うイベント絵もいいんですが、ゲーム中の小イベントを仕込みたいなあ、という気にもなっています。
時間停止を使って、ちょっとした事件を解決して住人に喜ばれるようなものを、と思うのですがエロが絡まないイベントは頭が回りませんね。
お礼に身体をいじるイベントがあってもいいんですが、上記の話とも絡みますが「一回みたらそれっきり」なイベント絵を描く勇気がないのが実情(石化絵もなんとか再利用できないかとか考えている)。
いずれにせよ更新はもうしばらく先になりそうです。