記憶があやふや
えー、管理者向けコメントで、「TimeKeeperの女冒険者」のリクがあったので描いてみようと思ったのですが、
いざとなるとバージョンを変えたせいかゲーム中で遭遇できず。
記憶を頼りに描こうとしましたが、衣装も髪型もきちんと思い出せない有様。ちゃんとキャプチャしておかないと駄目ですね。
今回、TimeKeeperのお手伝いということで、一人キャラクターの絵を描かせてもらいました。
さてその次はどこから手を着けようか、ということでいろいろと準備している最中です。
やはり、自分でキャラを動かしてゲーム中でイタズラできるというのは、当ブログで一枚絵を公開するのとは違った楽しさがあります。
差分を作る手間はかかりますが、そtの手間に見合うだけのやり甲斐があると思います。
どんなキャラクターを登場させようかと考えるのは楽しいですね。直接感想をお聞きする機会がないのが少し寂しいのは事実ですが。
ただ、途中参加しておきながらあんまり自分の絵ばっかりで埋め尽くすのはなぁ、という遠慮もあります。是非とも絵師さんの参加をお待ちしたいところです。
ツクールは基本的に異世界ファンタジーが題材なので、現代ものに対応していないっぽいのが残念です。
素材さえ整っているなら、学園モノなどで、時間を止めて更衣室に堂々と侵入、といったシーンも作れるはずで、想像するだけで楽しいのですが。
いざとなるとバージョンを変えたせいかゲーム中で遭遇できず。
記憶を頼りに描こうとしましたが、衣装も髪型もきちんと思い出せない有様。ちゃんとキャプチャしておかないと駄目ですね。
今回、TimeKeeperのお手伝いということで、一人キャラクターの絵を描かせてもらいました。
さてその次はどこから手を着けようか、ということでいろいろと準備している最中です。
やはり、自分でキャラを動かしてゲーム中でイタズラできるというのは、当ブログで一枚絵を公開するのとは違った楽しさがあります。
差分を作る手間はかかりますが、そtの手間に見合うだけのやり甲斐があると思います。
どんなキャラクターを登場させようかと考えるのは楽しいですね。直接感想をお聞きする機会がないのが少し寂しいのは事実ですが。
ただ、途中参加しておきながらあんまり自分の絵ばっかりで埋め尽くすのはなぁ、という遠慮もあります。是非とも絵師さんの参加をお待ちしたいところです。
ツクールは基本的に異世界ファンタジーが題材なので、現代ものに対応していないっぽいのが残念です。
素材さえ整っているなら、学園モノなどで、時間を止めて更衣室に堂々と侵入、といったシーンも作れるはずで、想像するだけで楽しいのですが。