頼りがないのは動きがなにもない知らせ
前回のバージョンアップ記事から、ほとんど作業は進捗していません。
長年の懸案を一つクリアして、気が抜けた分もありますし、このまま着せ替え差分を増やしていく仕事だけでは時間停止ゲームとしていいのだろうか、という迷いもあります。
なんらかの新機軸を織り込みたいなあ、という気持ちがありますね。
特にコレクションについては、自分の中に今ひとつ属性がないためか、いざ実際やってみるとこれでいいのかなあ、と思われる方も多いのでは?という気がしています。
集めて、並べて、着せ替えて、時には抱いて。それでサイコーだ、と仰っていただければありがたい話だとは思いますが、なんか他にも出来ることがあってもいいのかなあ、とか思ったり。
ゲーム開発当初からの自分の書いた記事を読み返したりしていました。
どこから手をつけてよいか判らない当時はなんというか初初しいものです。今はだんだん図々しくなってきてますが。
時間を止める能力を持っていない以上、限られた時間を有効活用するしかないので、方向性はさぐっていきたいものです。
長年の懸案を一つクリアして、気が抜けた分もありますし、このまま着せ替え差分を増やしていく仕事だけでは時間停止ゲームとしていいのだろうか、という迷いもあります。
なんらかの新機軸を織り込みたいなあ、という気持ちがありますね。
特にコレクションについては、自分の中に今ひとつ属性がないためか、いざ実際やってみるとこれでいいのかなあ、と思われる方も多いのでは?という気がしています。
集めて、並べて、着せ替えて、時には抱いて。それでサイコーだ、と仰っていただければありがたい話だとは思いますが、なんか他にも出来ることがあってもいいのかなあ、とか思ったり。
ゲーム開発当初からの自分の書いた記事を読み返したりしていました。
どこから手をつけてよいか判らない当時はなんというか初初しいものです。今はだんだん図々しくなってきてますが。
時間を止める能力を持っていない以上、限られた時間を有効活用するしかないので、方向性はさぐっていきたいものです。
コメント
Re: タイトルなし
コメントの投稿
トラックバック
http://torijirou.blog.2nt.com/tb.php/679-998cae8a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
時間停止と固定化の能力があってコレクションが出来るとなって、集めてみたはいいがその後どうするのか、という具体的なシチュエーションはなかなか思い浮かばないものですね。
そういう能力が使える、という事実にむしろ興奮してしまうような気がして、実際集めても何をする訳でもない、という。
競泳水着が出てくるぐらいなので現代日本的な要素が欲しいな、というのはあるんですが、マップデータには学校関連の施設を再現できるものがないので、どこかから入手してくるしか無いわけです。VX用のはたぶんそのままでは使えないとおもうので、XP用を調達できれば考えてみたいですね。
世界設定のアイデアとして、魔将とは実は現代日本の(我々の)の妄想が具現化している、というのを考えてみました。そうであれば競泳水着やチャイナドレス(未実装ですが)が出てくるのにも理由がある、みたいな。
魔将の本拠地に乗り込んだつもりが実は現代日本、的なマップがつくれていいかな、とか。
そのためにも、マップデータがないと始まらないですね。