長い道のり
人形絵の差分が一通りできあがりました。といってもこれからバグチェックをやらないといけないので、実装はまだしばらく先かと思われます。今回は組み合わせが山盛りであるので、ちょっとチェックにも時間がかかりそうです。
なお、子供体型の差分は現時点で着せ替え差分が存在している服装に限定してデータ化しています。
どのキャラが子供体型に該当するか、というのは議論の分かれるところです。
またシステム面では、人形化した後、そのまま服の着脱を含む操作に移れるように仕様を変更しています。いちいちアイテムから引っ張ってくるのが検証作業上面倒というのもあります。
ただし理論上、大人体型であれば全キャラ全衣装を着られるのですが、肝心の着せ替えのほうが歯抜け状態なのに人形の着せ替えだけ万全でも空しいので、人形化状態では服の着脱はできても他の服装に着せ替えることは出来ない仕様になっています。
これは「人形が相手では複写の鏡の効果がない」と脳内保管していただければ。
「やっぱり全キャラが裸(しかも同じ体型)ではしょうもない」とのご意見をいただいてから2ヶ月あまりを要して形になりました。人形化の髪型に関しては去年から描いてましたから、優に半年以上かかってます。
それで実際に動かしてみて思うのですが、服装はともかく、子供体型差分は元々ちっこい人形なので、たいして見た目も変わらんな、というところ。
せっかく作ったのなら人形化に関するイベントを、というご意見もあるのですが、個人的には時間停止の本流からかなり離れたところで思いのほか時間を使ってしまったな、という感想です。
あとまわしになってた新キャラや新マップなどにも手をつけていきたいところです。