石像工房
コメントのレスでも書いておりますが、女性を石像にするスキルをつけられないか、という意見を戴いております。
技術的には不可能ではないかなと思いますが、やはり問題になるのは絵をどうやって揃えるか、ですね。
ツクールでの色調変更では白黒には出来ないので、以前のイベントでも氷像っぽい表現でごまかしていました。
立ち絵だけならともかく基本1キャラあたり7パターンの差分があり、驚き顔の表情差分とあわせて8枚加工が必要になります。
1枚あたりの手間はそれほどでなくても、現行の20キャラ以上となると、かなりの労力が必要になります。
石化コラに関してはわたしもたいした技量はないので、どなたかにお願いしたいところです。
ツールを使って一気に加工できれば、あとはキャラの目の白目加工のみということになるので楽になるかと。
もっとも、時間停止好きと石化好きはかぶるけれど全く同一ではないので、どこまでこの要素に注力すべきかは難しいところでもあります。
***
立ち絵が裸になっていたりする不具合が起こっていることと、以前に当ブログに投稿していただいた作品の設定などから、時間停止解除後も慌てて服を着ず、そのまま日常を過ごす状態にするモードを考えました。
リアクションの分岐など、セッティングは結構大変ですが、着せ替え状態のまま過ごしてくれるので、そういうのが好みの人には面白いバージョンアップになると思います。
あと、リアクション時に驚き顔の目線を下に向ける(自分の身体を見ている)差分も考えています。
数ドット目の位置をずらすだけで表現できそうなので、手応えを感じると同時に、よほど注意して表情を描かないと意図したのとは違う表情と認識されてしまうのだな、とあらためて思った次第です。
技術的には不可能ではないかなと思いますが、やはり問題になるのは絵をどうやって揃えるか、ですね。
ツクールでの色調変更では白黒には出来ないので、以前のイベントでも氷像っぽい表現でごまかしていました。
立ち絵だけならともかく基本1キャラあたり7パターンの差分があり、驚き顔の表情差分とあわせて8枚加工が必要になります。
1枚あたりの手間はそれほどでなくても、現行の20キャラ以上となると、かなりの労力が必要になります。
石化コラに関してはわたしもたいした技量はないので、どなたかにお願いしたいところです。
ツールを使って一気に加工できれば、あとはキャラの目の白目加工のみということになるので楽になるかと。
もっとも、時間停止好きと石化好きはかぶるけれど全く同一ではないので、どこまでこの要素に注力すべきかは難しいところでもあります。
***
立ち絵が裸になっていたりする不具合が起こっていることと、以前に当ブログに投稿していただいた作品の設定などから、時間停止解除後も慌てて服を着ず、そのまま日常を過ごす状態にするモードを考えました。
リアクションの分岐など、セッティングは結構大変ですが、着せ替え状態のまま過ごしてくれるので、そういうのが好みの人には面白いバージョンアップになると思います。
あと、リアクション時に驚き顔の目線を下に向ける(自分の身体を見ている)差分も考えています。
数ドット目の位置をずらすだけで表現できそうなので、手応えを感じると同時に、よほど注意して表情を描かないと意図したのとは違う表情と認識されてしまうのだな、とあらためて思った次第です。